2016年6月22日水曜日

ホワイトフラワーとアンバタどら焼き

ずいぶん前のことのような気がしますが・・・6月19日日曜日は卒業生の結婚式でした。
新郎新婦は、松本大学健康栄養学科の同級生です!!

新婦が私のところのゼミ生で、新郎は福島智子先生のところのゼミ生。
福島先生とともに、軽井沢で行われたチャペルでの結婚式と披露宴に出席しました。

チャペルでの式はとてもよかったです。
大きな窓からは、軽井沢の森の木々が見えて、とても落ち着いた気持ちになりました。

二人の晴れやかな笑顔と、それを見守るご家族の様子に、こちらもうれしくなりました。

大学時代の友人たちも出席していたので、皆の元気そうな顔を見ることができたのも、うれしいことでした。

私、「乾杯のご発声を!」と頼まれていました。
どんなご挨拶をしようかと考えつつ、新郎新婦の御来賓のご挨拶を聞いていました。
新郎は病院の委託給食の管理栄養士。
新婦は食品メーカーに勤めていたので、どちらの御来賓のご挨拶にも食の話が入っていました。

そのとき、気が付いたのです・・・「6月19日は食育月間の食育の日」だということに。
二人がそのことを考えて挙式をこの日に決めたわけではないと思いますが、健康栄養学科で出会い、この佳き日を迎えられた二人にふさわしい日だったのですね。
本当におめでとう!!

披露宴がお開きになるとき、メインテーブルを飾っていたホワイトフラワーをいただきました。
今、家の玄関に飾ってあります。毎朝、幸せのお裾分け感を味わいつつ出かけてきます。

翌日の20日月曜日。
今年の3月に卒業生したゼミ生が訪ねて来てくれました。

私のゼミのゼミ長を務めてくれた男子学生です。
卒業以来の来学で、研究室で話をしていると、現4年生が次々と顔を出してくれてました・・・人気者だったのですね!!

社会人になって、悩みもあるようです。

自分を振り返ってみて、20歳代の勤め始めの頃、いろいろ悩んでいたかなと思いますが・・・私は、結構楽しく過ごしていたほうかもしれません。

人生はまだ1/4程度が過ぎたところ。
その後に続く年月を考えると、まだまだですね。

でも、私たちが若かった頃より、今の若者には閉塞感があるのかもしれないなぁ・・・と思ったり・・・。

でも、私の誇らしいゼミ長OBは彼らしく成長してくれるはず・・・と
←彼からお土産にいただいたアンバタどら焼きをいただきながら、私は思っていました!!

0 件のコメント:

コメントを投稿