農政課のマーケティング担当が行っている米の消費を促すための活動でもあります。
5月29日から、松本市が主催する食育月間の食育イベント―食育パネル展―が実施されています。
最終日の本日6月3日はパネル展だけではなく、食育に関連するいろいろなブースが設けられるのですが、その中の一つが農政課のおにぎりチャレンジ隊です。
松本大学人間健康学部健康栄養学科では。毎年この食育パネル展事業に協力しています。
私が担当する栄養教育実習では、このパネル展に出展するポスター作成を行い、ゼミ生はおにぎりチャレンジ隊の運営に協力します。
今年も栄養教育実習でグループごとに作成したポスターは2クラスで14枚。
これらのポスターを松本大学の実習食堂に掲示させていただき、見ていただいた方々の投票で3枚を選び、5月29日から展示していただいています。
そして、今日はおにぎりチャレンジ隊が出動です。
食育パネル展のイベントで実施するおにぎりチャレンジ隊の活動内容についても、栄養教育実習でグループごとにプランを検討し、提案書作成を行っています。
こちらについては、松本市農政課にお送りし、実施するプランを選んでもらいます。
実は、今週の月曜日のゼミの時間に、松本市農政課マーケティング担当の方々が来学され、選ばれたプランにそったおにぎりチャレンジ隊のシミュレーションが行われました。
この日、私は大学の委員会業務の関連で出張することになっており、前の週の土曜日に事前準備作業だけをして、当日は、今いっしょにゼミ活動を行っている長谷川先生と地域健康支援ステーションの飯澤管理栄養士さんにサポートしていただきました。
そして、本日が今年のおにぎりチャレンジ隊本番ですが、今日も私は出張なのです。
研究活動に関連するフォーラムがあり、それに参加するためです。
ゼミ生の皆さん、ごめんなさい。
でもゼミ長を中心にしっかりやってくれると思っています。
今年は長谷川ゼミ+廣田ゼミのほかに、授業でプランニングをおこなった3年生有志3名が加わり、それに私が担当している地域課題研究Bを受講している1年生2名を加えた、総勢16名という陣営です。
ブースは狭いので、ローテーションで役割を交代するのが良いと思いますと農政課の担当者にはお願いしました。
今日の午前中、お時間があるようでしら、お出かけください。
3日午前11時~午後1時
松本市双葉のイオン南松本店
準備するおにぎりの数には限りがあるので、毎年、このブースは早めに終わりになってしまいます。
お早めにお越しください。
ゼミ生の皆さん、衛生管理に気をつけて楽しく運営してください。
1年生の参加者もよろしくね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿